サロンワークと想いをつらつらと。

諸事情によりブログを更新出来ませんでした💧

少ないかもしれませんが楽しみにして下さってた方々申し訳ございません😭笑

ってことで気を取り直して!

いつも来て下さるゲストの方♡


アパレルの方だけに個性をしっかり入れながら、、

品の良さも大切に😂

いつもこの方はカットが終わってからインスタやFacebookに写真を投稿してくださります。


本当に楽しみにして来て下さってるんだなとひしひしと感じますし、それに自分も応えないといけないと引き締まる思いです。


ありがとうございます😭


最近自分の中でずっと頭の中にあるのが「これで会うのは最後かもしれない」という想い。


いや、勿論来て頂きたいですよ!笑
来て頂きたいですけど、それぐらいの危機感というか気概を持つという意味です。

もしかしたら引っ越してしまうかもしれないし、体調を崩して来づらくなってしまうかもしれない、単純に僕の力不足で満足頂けなかったのかもしれないetc

色んな理由で来れなくなる事が今までもありましたし、これからもあると思います。


少し形は違いますが僕はそれを最近自分の大切な人を持って感じました。当たり前だったものが当たり前じゃなくなる瞬間を目の当たりにしました。
それが理由でブログを書けませんでした。
あ、でももう元気になりそうですけど(^^)


だからこそいつも来て下さるお客様は当たり前に来てくれてるのではないんだ。
次会えないかもしれない、じゃあ自分はその人に全力を尽くせただろうか。
全力でその人に喜んでもらえる為に行動出来ただろうか。

1つの方法だけで全員のお客様に喜んで貰える程簡単な仕事でもないし、それが美容師の難しさであり奥深さ、
でも僕自身のお客様への想いは
「感謝と敬意を持ち全力で綺麗にさせて頂く。そして喜んで帰って頂く。」

この1つです。

そしてその思いがあるからこそ撮影やレッスンをして自分を高めていく。
その力試しがコンテストであったりするのかなと。

何故やるのか?
最近色んなシーンでこの言葉と向き合うことがあるけど、

動機はそれだけで充分♡


30歳を前にようやく気付けた。


遅いのか早いのかw多分遅いw


でも、そんな想いで取り組めば自分の仕事ももっと変わるしお客様ももっと喜んでくれる!はずw


頑張ろ💪









0コメント

  • 1000 / 1000

増田健太 Ownd

美容師としての毎日を記します。